QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Yakov

2010年06月14日

モシンナガン。

 いや、別に実銃を買ったとかそういうやばい話ではなくて。
ロシアでも無可動実銃(ММГ:「等質量模型」と呼ばれている)は大人気で、それほど安くはないにもかかわらず、そこらじゅうで売られている。
モシンナガンとかPPSh41などは(AK74などと違い)「実銃と紛らわしくなく素材もだぶついている」ためか手頃で、鉄道駅のキオスクなどでも売られているのだ。

そういう普通の店で実銃と一緒に売られている「付属品」の中にとんでもないものがあった。



大戦初期ロット(41~42年)の全革製スリングである。オイル漬けになっていたのでかなりベトベトしているが(もちろんバックルも・・・)乾燥してベコベコのものや腐ったものよりはるかにましである。
戦後ポーランド製のものとかで革製のものが存在しないことはないのだが(品質的にいまいちなので)帝政期や戦前のモシンナガンを再現するにはやはりこれでないと・・・。
店員のオバちゃんは「これ、高いけどいいの?」と商売っ気のないことをいっていたが、マニア的には四の五のいっていられない(笑)。



皆様お馴染み(当社比)の大戦後期以降のもの。黒いスリングは海軍用に制定されたものだとは思うが、実際かなりまぜこぜに支給されているので特に「海軍用」「陸軍用」とこだわるのもあまり意味がないと思う
マニア的には両方持っていたいのが人情だが(笑)。



別ルートで入手した合皮のオイル缶カバー。オイル缶は布製の手入れ具ケースにそのままぶち込むケースも多かったと思うが、とりあえずカバーは存在するようだ(ま、戦後のものかもしれないけど)。





某コレクターショップで見つけた銃カバー。(店主のGFらしい)臨時店員がモシンナガンのものだ、と強弁していたが、手持ちの純正カバーよりはるかに幅が狭く到底そうは思えなかった。で、もちろん購入しなかったわけだが、もしもこれが教練用のТОЗ-8とか9のカバーだったら欲しいかも・・・と今になって悩んでいる俺ガイル。
ああ・・・今度行ったら買ってしまうかも・・・(もちろんТОЗ-8も9も持っていない)。  

Posted by Yakov at 17:29Comments(4)