QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Yakov

2011年10月01日

高級将校野戦装備。

 今回は雑記のようなものだが、たまにはこういう話題もいいだろう。

高級将校野戦装備。

夏季野戦では将官も迷彩服を着用する場合が多いわけだが、将官の戦闘帽には特にイレギュラーなものが多い。服装規定には将官用の戦闘帽が規定されているわけではないのだが、一般軍種でも内務省型(80年代のソ連民警型裁断)や画像のようなハイクラウン型を選ぶ例が多い。
将官が編みこみの迷彩布あご紐を使用する例は第一次チェチェン戦争から見られるが特に規定があるわけではない。それでもPXには必ず予備紐か供生地あご紐つき略帽が売られているのだ。
・・・ソ連時代はカーキ塗装の帽章は士官、メタリックグリーンの塗装は将官用ときっちり分かれていたのだが現ロシアでは区別はほぼなくなってしまった・・・。

高級将校野戦装備。

この画像のようなカーキの組紐で出来たあご紐も存在する。これはやや地味なほうでもっと派手なあご紐もあるのだが前者が大佐用、後者が将官用・・・といった区別があるのかすら判らない。おいおい調べたいとは思うのだが。
・・・たまにベースボールキャップ裁断の迷彩帽にあご紐をつける・・・というウクライナ民警のような(<伝わりにくい比喩)将軍も見かけるがひどい違和感がある(笑)。

高級将校野戦装備。

将官用野戦肩章はソ連型を幅狭にしたカーキ単色のエポレット差込式(6角形)が基本なのだが画像のような迷彩タイプも時たまPXで売られている。これ以外に普通の差込式をぶった切って星の周辺だけ残した「手製長方形タイプ」もよく見かけるが、これまた規定は見たことはない。
ロシア装備に準じているベラルーシ軍では四角肩章が正規に使用されているので、どこかに規定があるのかもしれないが。




Posted by Yakov at 16:53│Comments(2)
この記事へのコメント
カザフスタン軍とかだと将校でもこの共生地組顎紐ついてるのが規定になってますね。
しかし画像の帽子、裁断的になんとなくアフガン軍の帽子に近しい裁断をしてますね。
偶然だと思いますがw
Posted by きむちずむ at 2011年10月02日 02:10
>カザフスタン;ロシアも含め、誰かが思いついたのを「いいじゃん」で導入したようなグダグダな臭いがしますw。元はどこなんでしょうかねえ・・・。
>アフガン:一般兵・将校と差別化するときにふと思ついたんでしょうかねえ、世代的に。
Posted by YakovYakov at 2011年10月02日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。