QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
Yakov

2012年03月02日

通信・電話局(9)

 久々にこのネタで。

通信・電話局(9)

軍事ネタといえば言えるのだが・・・現ロシア軍の軍事特派員用封筒。軍が責任を持って輸送するのか国内の郵便局から切手不要で優先扱いされるのか・・・詳細は調べていないのだが、たぶん後者だと思う。

通信・電話局(9)

ロシア郵便の紋章パッチ。民営化後しばらくたつのだが、通信省関係と違ってこれがつきそうな制服をまだ見たことがない・・・輸送・集配など裏方系の作業服にでもつけるのだろうか。

通信・電話局(9)

通信・電話局(9)

電信局書類カバンの茶色バージョン。番号以外はどうということもないカバンだが、ついつい買って溜め込んでしまうのである。




Posted by Yakov at 17:40│Comments(2)
この記事へのコメント
御無沙汰しております、久々のネタに久々の登場です(笑)

>国内の郵便局から切手不要で優先扱い
我が国で言う「後納郵便」や「特約ゆうメール」みたいな感じでしょうか?
封筒の裏側に印字してある数字(記入例?)、確かモスクワ放送(現ロシアの声放送)から受信報告書をもらったときの封筒にもあったような記憶があります。新生ロシアになってから放送局へ手紙を送ったのですが、返信されてきた封筒はソ連時代の物でした。宛名はちゃんと漢字で書いてありましたが、どう見ても日本人スタッフが書いたと思えないたどたどしい字体でしたね(そこがまた親近感がありましたが)

日本郵便も、〒マーク以外にロシアのような格好良いマーク採用すれば良いのにな^^(喜ぶのは私を含め極一部でしょうけど)
Posted by 千里馬 at 2012年03月02日 23:15
どうもどうも。国家機密郵便とか特殊な分野は記章類が多いのですが、ここらのジャンルは意外に入手が難しいものでして・・・。
>後納郵便:多分そうだと思います。同盟国が激減したので国外からの発送は対象外の国内専用の料金国家持ちくらいの意味合いなんでしょうね。
>モスクワ放送:旧時代の書式、ロシアでは何年も使ってましたねえ。98年とかには電報の領収書とかすべてソ連国章入りでしたし・・・マニア的にこういうのは大歓迎なんですが。
>マーク:逓信省の「テ」マークはあれはあれで優れたデザインだと思うのですが、シックリ来すぎてあれが世界共通マークと思ってる日本人が結構いるのには驚かされますw
威厳のある「国家章」風のデザインをせめて民営化の前に決めていれば・・・という気はしますねえ、ちょっと。
Posted by YakovYakov at 2012年03月02日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。