QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Yakov

2012年08月13日

続・民警(25)

 今度は民警の記章でも。

続・民警(25)

左は1924年式のソビエト・ロシア刑事局のバッジでもちろんレプリカ。これには普通のスクリューがついているが、中には裏側に別のバッジをねじ込めるよう(私服用偽装である)ネジの中心にさらに雌ねじを切った穴付きのものも存在した。
右は刑務所の看守バッジ(23年型)だが、この胸章以外に同型の帽章がある…と一部で言われているものの、その規定を誰も見たことがない。

続・民警(25)

左は内務人民委員部(NKVD)警察犬訓練学校のバッジ(複製)で右はモスクワ刑事局の勤務バッジ(23年式のレプリカ)だ。20年代の私服刑事を再現しようと思ったら(当時の背広とか探すのに)無茶苦茶苦労しそうである。
いっそのこと、ヴィソツキー主演で有名なソ連のテレビ映画「待ち合わせ場所の変更厳禁」のように「復員兵の服を着る」のが一番楽かも(笑)。





Posted by Yakov at 16:47│Comments(3)
この記事へのコメント
>中には裏側に別のバッジをねじ込めるよう(私服用偽装である)
これってつまり、バッジが背中合わせになるという解釈ですかね?
襟の表には当たり障りのないバッジをつけて、ヒラリと襟をめくると刑事局のバッジが・・・という趣向?
Posted by 津久田重吾 at 2012年08月13日 19:47
WW1~国内戦時期を舞台にした映画やTVドラマは多いので映画用の衣装ならあるんじゃないですかねえ?>スーツ。

いや僕はそんな民間服探してくれとかそんな事は言ってませんともええ。
Posted by F・タナカ at 2012年08月13日 21:40
>背中合わせ:そうですそうです。そのタイプを一個持ってるんでやってみたことはあるんですが23年式だと「当たり障りのないバッジ」が難しいこと。フレンチ服の襟に赤軍負傷復員兵バッジつけても堅気に見えない気が(笑)
>スーツ:ないことはないんですが無茶苦茶生地が荒かったりするとほぼレゲエのおじさんにw
あとシャツを縞柄の民需ルバシカにしたり乗馬ズボンにブーツにしたり軍服着た方がましな状態に陥りがちですw
>探して:探さなくても懐に飛び込んでくることがタタール(略
Posted by YakovYakov at 2012年08月13日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。