QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Yakov

2015年10月09日

現用防寒服。

 昨日板橋のアフガン宴会ご参加の皆様お疲れ様でした。食事もさることながら、H同志のご厚意により会場の一角がアフガン派遣ソ連軍の展示場となり、来場された皆様の感動を誘っていたのが印象的でありました。本当にありがとうございます!

そして今回のネタ。現用という言葉は個人差が非常に大きいのだが筆者的には21世紀初頭はまだ「現用」ということで。制定年代は不明な防寒服である。

現用防寒服。

97年フローラ迷彩の冬季服。21世紀になってからの製品と思うが製造年は不明。ナイロンの多い撥水加工がなされていて裏面は都市迷彩である。

現用防寒服。

完全リバーシブルだが、ここの面の胸ポケットは省かれていて腰のスリットポケットだけが見える。

現用防寒服。

インナー。これまた単独で着れる服でポケットがちゃんとついている。どこのポケットに何をしまったか確実に忘れそうだ。生地は2000年代によく見られるグレーがかった緑。

現用防寒服。

ボアを外した状態で上着と合体させるボタンが見える。フードも結構大型なのだ。

・・・この制服の制定の経緯や主目的はよくわからないので投げっぱなしで行きたい。





Posted by Yakov at 21:03│Comments(2)
この記事へのコメント
ソ連・ロシアの1980年代後半から2015年現在までは現用な気がしますが、1985,6年に米軍のベトナム戦争装備は現用じゃない気がします。なんだろう、このずれは。
Posted by F・タナカ at 2015年10月10日 12:17
た、確かに…まあ大なり小なり『イメージの固まった時代」=「現代装備ってことなんでしょうかね。現用>未来>超未来としての現用装備。
Posted by YakovYakov at 2015年10月12日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。