QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
Yakov

2009年10月08日

鉄道・交通ネタ(12)

 そろそろモスクワ行きが近づいてきたのだが、荷物は今日も届かず。
それでも細かな用事だけは山積しているため、今日もお手軽ネタで。

鉄道・交通ネタ(12)

現ロシア鉄道の下級職員用制帽。正式には下級~中級職員はケピ型制帽のみ着用・・・となっているのだがこのような制帽を見るとやはり制帽をあつらえている職員がいる、と考えるべきなのだろう。
ここで「下級職員用」と判断したのはプラつばの構造からで、現ロシア軍制帽からの類推である。
現ロシアでは94年以降、准士官以上の制帽つばが特殊ラッカーコーティングした革つば(旧ソ連後期の大佐以上用と同様)であるのに対し、兵下士官では(ソ連と異なり)何の凹凸もない極めて単純な板状のプラつばに統一されている、のだ。
・・・珍妙な顎ひもがどうも気になるのだが、ベラルーシやウクライナのものとは明らかに違う。まあそのうち資料が出てくる、と思って気長に待つしかないだろう(笑)。

鉄道・交通ネタ(12)

大佐相当官以上の制帽はご覧のように本革製の汗止めにサイズ調整の紐が通してある(まあソ連将官制帽をご存知であれば当たり前の作りだが)。ただし制帽バンドが(黒ベルベットから)ただの黒ウールに変わっているのが現代ロシアらしいというかなんというか。
これまた90年代以降の規則では「上級~高級職員の制帽は"伝統的スタイル"のものとする」となっているのでソ連規格のままでもいいようなものなのだが、経費削減なのか何なのか変なところをいじられたものがあるようだ。
・・・そんな制帽に(現地の感覚では)超高価な刺繍旧型帽章を取り付けてみたが、これはこれで似合っているような気がしなくもない。

またしても資料性が希薄な記事にて失礼。




Posted by Yakov at 17:30│Comments(4)
この記事へのコメント
うーん…2004年民営化されてからの物はホント良く判らないですね。下級職員用制帽、何か特別な礼装用とか、あるいは職務上特別な意味が発生する場合か、あるいは単純に個人趣味のPX品か…大体思い当たるのはこの辺りですが。
運行当直駅員の赤帽であれば、下級幹部クラスでも存在はあり得るんですがね。(小さい駅の駅長助役クラス)
高級幹部制帽も見た目派手なんだか、ジミーっに安っぽくなっているってのか…
Posted by あたがわ at 2009年10月09日 22:11
どうもどうも。
推定される可能性はやはりその辺でしょうね。まあなんにしても確証がないと本文には書きにくいのでコメント欄で相談できると助かります。

>小さな駅:
カテゴリー3の駅とかどの辺で線が引かれているのか一度実地に見たい気もしますが、近郊鉄道の「場末駅」だと職員を見かけることさえ希だったりするのでますますよく判りません(笑)。それにしても下級職員の赤帽、ソ連時代の規格なら何となく出回りそうですよね。おお、また野望が(<それ煩悩)。

私が現ロシア軍の兵・下士官制帽の構造を知ったのもそう古いことでもなく、現物が手に入ってからだったりするわけで(歩いている兵隊の制帽なんぞしげしげ見てられず、大統領警護隊とかだと将校造りのパレード仕様被ってたりしますから)・・・。

ネットに規定が上がってきたこの何年かまでは、考古学者よろしく現物+写真と現地観察だけで推定してたので、ここ数年かなり楽にはなってきたのですが(笑)。
Posted by YakovYakov at 2009年10月10日 02:24
>近郊鉄道の「場末駅」
この辺は市内交通と同じく、検札フリーの自己申告制ですからねぇ…実質日本の「国電駅」よりも格下の臨時停車場扱いと云った所ですね。アフトマット設置か車掌から発券で充分事足りてしまいますから。
カテゴリ3・4となるとどちらかっていうと田舎の幹線・準幹線の途中駅(少なくとも側線・引き込み線のひとつでもあるクラス)になるのではと。
Posted by あたがわ at 2009年10月10日 19:14
おお、ありがとうございます。
最近車での移動が多くて鉄道駅の乗換えとかまず使わないのですが、今後機会があれば(多分不愉快な偶然が重なった結果・・・)しげしげと職員を眺めたいと思います(不審者確定)。

この春のモスクワ行きでも突然「今日は酔ってるから迎えにいかん。自分で電車で来い!」とか(コレが遠いんだ、また)言った局面に出くわしたりしたので多分遠からず・・・(泣)。
Posted by YakovYakov at 2009年10月11日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。