QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Yakov

2008年12月09日

カレンダー(1)

 今回は「可愛い小物」特集ではなくちょっとミリタリー寄りで。





1944年のカレンダーつき手帳。戦前の指揮官用野戦ノート(命令書のブランク類が綴じ込まれている)を旧ブログで紹介したこともあったがこれ自体はシンプルなメモ帳である。表紙の鎌槌入り赤星の型押しがいかにも戦時中のものらしいが、特に兵隊用に特化したものではない。
1944のカレンダーだが当時の祝日が結構面白い。2月23日の建軍記念日は休日でもなんでもなかったり(赤軍20年メダルがあったくらいなので記念日ではあったはずだが)12月のスターリン憲法記念日とかその後消えてしまった祝日があったり、こうした細かいことがわかる資料というのは結構重要だ。いや、いくらネット検索が発達しても、いざ調べるとなると結構大変なのだ・・・。







以前もちょっと紹介したかもしれないが、1941年と1942年のポケットカレンダーブック。現代でも日めくり小型カレンダーの裏面に「おばあちゃんの知恵袋」的な情報を盛り込んだものが何十種類も売られているのだが、これらはなんというか便利生活手帳+理科年表のような存在である。特に41年の方は偉人の誕生日から党関係の年表、有名施設の案内から地理情報、日の出日の入りに月齢、数学の公式に度量衡、果ては毒ガス防衛の手引きまでおそろしく充実した代物である。42年の方も戦時下にもかかわらず地理・科学情報をしっかり盛り込んだ立派な構成に驚かされる。
余談だが、これらの手帳が25万部も発行されたから、でもないだろうが何故か42年版は3冊も持っていたりする(笑)。  

Posted by Yakov at 17:14Comments(0)