QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
Yakov

2010年11月16日

軍用食器特別編。

 またも雑記ネタで失礼。
この秋も友人と一緒に某施設(国防省管轄下だが軍事施設ではない)を見学に行き、職員に軽食をご馳走になった。その際、前菜が盛られた小皿にМОの文字があるのにふと気がついた。
これまで何回か海軍やら労農赤軍、内務人民委員部などの食器を紹介してきたのだが、それらには何かしら特徴のある意匠やシンボルが描かれていたのにそこにはイニシャル以外何も特徴的なものはない。

正直、ボロ市で見かけてもスルーするような代物だが、ここがれっきとした国防省の一施設である以上、Министерство Обороны:国防省の略称であるのは間違いない。
「こりゃ官給品だ、一~二枚もらえないかなあ・・・」と友人につぶやいたら別の話の際に職員に取り次いでくれ、その返事は・・・「この部屋にある分なら全部持って行け」だった。
小皿、中皿、スープ皿が合計11枚・・・こんな状況は想定していなかった。買ったわけでも盗んだわけでもない(当たり前だ、真昼間の国防省からこんな大量にものを盗めるならプロの国際窃盗団に今すぐ入れる)、単にもらったのである。・・・もちろん手持ちの日本土産はあわてて全部渡したが、価値的にはこんあ貴重なものとは全然釣り合わない(まあ当社比、だけど)。

軍用食器特別編。

ご覧の通りただの皿にしか見えないのが正直なところ。でもその存在を知った以上、今後ボロ市で同系統の食器を血眼で探し回ると思う。マニアの性として。

軍用食器特別編。

裏のマーキングも工場マークのほかは「納入価」というより同規格品小売標準価が書かれているだけである。

・・・前回の荷物が手荒い扱いで酷い目にあったので今回はすべて手持ちで持ち帰った(おかげでろくに土産物も持って来れなかった・・・)。3kg超の皿を手荷物の中に入れるのは無茶苦茶負担が大きい。
搭乗時の安全検査で「皿がいっぱい入ったバッグはあんたの?」と聞かれたときは精一杯の無邪気な顔で「そうです~♪駄目だったですか~?」と答えたらあきれた顔で通してくれた。

・・・こういうときに生来の馬鹿面が役に立つのである。ま、そもそも海外持ち出し禁止品でもなんでもないと思うが。




Posted by Yakov at 17:38│Comments(6)
この記事へのコメント
申し訳ありません。
一言意見させてください。
国防省納入品ならばその店に食器の納入先を聞けば新品が手に入ると思ったのですが・・一般売り不可でしょうか?
Posted by 西部方面奇行師団長   at 2010年11月16日 21:03
一番の問題点はソ連時代の製品のため工場自体が現存しているか不明・・・というところでしょか。
もちろん現ロシアでもどこかの工場が国防省納入品を作っているはずですがデザインが変わったかもしれず(国防省のイニシャルは変わらないはずですが)、あっさり民生品のノーマーク品を導入している可能性もある、という点が気がかりです。
いずれにしても調査してみる価値はありそうですね。現用品であれなんであれ、食器なら何でも好きですから、私。
Posted by YakovYakov at 2010年11月16日 22:49
僕もこないだ副大臣と面談した時に出てきた農業省のマーク入りティーカップとスプーンは駄々をこねたら貰えましたw
Posted by タナカヒデキ at 2010年11月16日 23:38
どうもどうも。
>駄々をこね・・・:
なんか一般的にかなりあっさりくれますよね。日本だと「公共財だから・・・」とか断られそうなもんですが、消耗品という扱いにすればなんとでもなるのでしょうかねえ。いずれにしても嬉しいことです。
Posted by YakovYakov at 2010年11月17日 08:04
目の付け所が違いますね
 ロシア人に陶器の話はスルーですからね・・
 機内に持ち込んでの姿・・
機内食代わりに使うと思ったのは手荷物検査員と私(爆笑)
Posted by 素通り人 at 2010年11月17日 14:47
機内食?いやあそんなことしたら機内で洗うのが大変で・・・と、どこまでも大真面目で返事してみるテスト。

軍用レーションを郵送すると検疫だなんだで大変なのでなるべく持ち帰るようにしているのですが(今回は重量制限がきついので見送り)手荷物にする際は「アエロフロートは食事が悪いので弁当持参なんだ」といえ、とロシアの友人が冗談交じりにいってました。
・・・そんな嫌味をいったら相手がむかついて重量超過料金を厳密に適用されそうな気もするのでまだその「いいわけ」は試していません。
Posted by YakovYakov at 2010年11月17日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。