QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
Yakov

2009年12月01日

続・山岳装備(1)

 実のところ、すでに旧ブログで靴やらピッケル、官給ゴルカ・・・と一通り紹介しているので落穂拾い的な内容となるわけだが・・・。

続・山岳装備(1)

続・山岳装備(1)

続・山岳装備(1)

某公的機関流れの官給フローラ迷彩山岳服。襟周りの裁断からもわかるように、ソ連軍後期型山岳服をそのまんま迷彩生地で作ったような構造になっている。

PX品で売られているゴールカの殆どは「ロシア国防省規格準拠」と謳いつつも微妙な裁断アレンジを加えているのだが、これをみると「ロシア国防省規格」では生地以外ソ連軍そのままの服を「ゴールカ」としているのがわかる。

続・山岳装備(1)

この春購入したPX品のゴールカ。襟周りの裁断はほぼソ連軍規格に忠実で、代用装備としては最適・・・といえそうだがなぜかエポレットが付け加えられている。

PX品のマブタの多くにも言えることだが、規定で「一切記章をつけない」服にまでエポレットを付けたがる最近の風潮はどういうことなのだろうか。
スペツナッズ系の被服を常勤で着たがる、というのはなんとなく「陸サーファー」的な匂いを感じるのだが。
ま、ナウなヤングにバカウケだから(<死語)・・・で済む話ではある(笑)。

続・山岳装備(1)

続・山岳装備(1)

オマケ。このパーカーはボタンでわかるように軍用でもなんでもない。ソ連では一般的な作業服で、学生義勇建設隊(ССО)などが好んで使いそうなものなのだが、70年代頃、アルファチームなどの山岳訓練写真にほぼ必ず登場するのがこのタイプの被服なのだ。
女性軍人用と思しいベレー帽、プラ製の建築作業ヘルメット、航空整備士用作業服・・・といった装備を混用しているこうした(カオス的)映像を見ているとだんだん「官給志向」が馬鹿馬鹿しく思えてくる。

・・・ま、こういうのもまたマニアの罠なので、くれぐれもご注意召されたい(笑)。




Posted by Yakov at 17:45│Comments(2)
この記事へのコメント
>某公的機関流れの官給フローラ迷彩山岳服
すいませーん サイズが合えば購入したいのですが~ 

しかし各社ゴルカラインナップは異常ですな
あんたらそんなにゴルカ好きなのか!
と小一時間ぐらい問い詰めたいです

山岳装備で思い出したのですが
フローラで黄色が強いのがありまして、主に山岳部隊が着ていることが多いのですが、入手は可能でしょうか?

http://img697.imageshack.us/img697/2084/33599576sz5.jpg
Posted by CRS@空挺軍 at 2009年12月02日 22:43
具体的にアレがナニなところは別ルートでメッセージを遅らせていただきました。
「黄色味が強いフローラ」については早々に記事にしたいと思います。
・・・結構などんでん返し付きです(笑)。
Posted by YakovYakov at 2009年12月03日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。