QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
Yakov

2021年11月08日

医療・衛生(90)

 今回は兵下士官で。



医療部隊曹長肩章(レプリカ)。支援兵科下士官の階級リボンは白または銀(戦闘兵科は黄色または金)、野戦用は茶色(戦闘兵科はボルドー)である。陸軍の階級リボンは10ミリ幅と30ミリ幅だが、この曹長T字の下側のみ幅15ミリと結構面倒くさい。



野戦用兵卒肩章(通常は兵科エンブレムが付く)。野戦用は縁に暗緑色のパイピングが付くのだが、規定書にはあるものの1990年代一杯モスクワのっマニアは誰も入手できておらず「存在が疑問視」されていた。結局21世紀頭に現物を入手したマニアによりやっと安心してレプリカが作れるようになったのだが。マニア業界は考古学者みたいなもので、現物が出てくるまではなかなか安心できないのである。そんなわけで英語版オスプレイシリーズの解説は21世紀になった今、ぜひ無視してほしい。  

Posted by Yakov at 20:54Comments(0)