QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
Yakov

2025年03月30日

観光地(166)

 またちょっと都市ネタで。

観光地(166)

ピンボケで申し訳ないが、ヴォログダ州の街Великий Устюг(ヴェリキー・ウスチュークの紋章である。名前は最も南にある河口、なのだがフィンウゴール語の川とか水とかの意味、という説もある。1147年に歴史に登場した時は単にウスチュークという名前だった。
市章の図案は1780年の「月桂冠を被ったネプチューンが緑の空と金の大地に寝そべり、両手の赤い水差しから水を注いでいる」ものだが、造形の都合で「半裸の親父が禁酒を誓って酒を捨ててる」ような仕上がりになってしまっている。1999年にはこの街が「ロシアのサンタ・ジェドマローズ生誕の地」ということになったのだが、あくまでもこの絵はネプチューンであってジェド・マロースではない。




Posted by Yakov at 20:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。