QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
Yakov

2021年11月29日

国税庁(8)

 先日のイベント用に組んだ服を。

国税庁(8)

2007年制服。服自体は2019年12月24日に紹介してある。服装規定上は襟に鷲章(国税庁規格)を付けたすようになっているが準礼装と常勤でやや違うらしく、実際の勤務スナップでは3対2くらいで襟に無記章の方が多い。
略綬は「ロシア栄誉勲章」と国家貢献メダル2級、モスクワ850年メダルを付けてみたが、実際この省庁は独自のメダルが少なく設定が難しい。
階級は国家参事官クラスだが、対応する軍階級は難しい。下から「書記官」「補佐官」「国家参事官」「連邦参事官」「枢密参事官」と仮に訳してみると「尉官、佐官A、B、将官A、B」または「尉官、佐官、将官A、B、C」のようになってしまう。佐官の上、将官の下であり、准将に3階級あるような奇妙な階級システムなのがこの省庁である。







Posted by Yakov at 20:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。