2016年02月26日
医療・衛生(56)大戦中
今回はほぼ見たまんまのものだが…。

大戦ロット:42-44年生の救急用止血パットである。80年以降のものお持ちの方は多いと思うが、この頃は紙包装で防水性はほぼない。
製造工場は様々で、協同組合製だったり繊維製品生産人民委員部の管理工場だったりするのは面白い。

裏面にインストがあったりするが、まあ軍隊で習っていれば特にどうということもなく使えると思う。
大戦ロット:42-44年生の救急用止血パットである。80年以降のものお持ちの方は多いと思うが、この頃は紙包装で防水性はほぼない。
製造工場は様々で、協同組合製だったり繊維製品生産人民委員部の管理工場だったりするのは面白い。
裏面にインストがあったりするが、まあ軍隊で習っていれば特にどうということもなく使えると思う。
Posted by Yakov at 20:49│Comments(0)