2009年09月18日
携帯?
意味不明の表題だが中身も投げっぱなしで失礼(先に謝っておくのだ)。


携帯用のロウソク、というのはわかるのだが、何のためなのかイマイチ不明なのだ。
宗教行事のマイロウソク・・・という気もするのだが教会に献納するロウソクは大抵蜜蝋・・・のような黄褐色で細長いものが主流で、このようなパラフィンロウソクを(正教会では)目にすることはあまりない。
ロウソクをもって行進する・・・にしても風防を閉めたら即消えそうだし、進行方向に風防を向けて(裏蓋は空ける)進む・・・と手に垂れた蝋がかかりそうである。
軍隊の携帯照明だったりすると面白いのだが、葬式・慰霊祭に使う物と考えるのが妥当な気がする。
・・・謎は謎のままで本日はフェードアウト(<今日もやり逃げ)。


携帯用のロウソク、というのはわかるのだが、何のためなのかイマイチ不明なのだ。
宗教行事のマイロウソク・・・という気もするのだが教会に献納するロウソクは大抵蜜蝋・・・のような黄褐色で細長いものが主流で、このようなパラフィンロウソクを(正教会では)目にすることはあまりない。
ロウソクをもって行進する・・・にしても風防を閉めたら即消えそうだし、進行方向に風防を向けて(裏蓋は空ける)進む・・・と手に垂れた蝋がかかりそうである。
軍隊の携帯照明だったりすると面白いのだが、葬式・慰霊祭に使う物と考えるのが妥当な気がする。
・・・謎は謎のままで本日はフェードアウト(<今日もやり逃げ)。
Posted by Yakov at 17:22│Comments(0)