2024年05月25日
スポーツバッジ(42)
サッカーのネタを。

1940-50年頃だろうか?軍中央スポーツクラブЦСКА(CSKA)のサッカー部門のバッジである。ソ連のサッカーボール意匠が西側によくある白黒のアレに替わったのはそんな昔ではなく、1980年代初めにはまだこのデザインがメインだった。1985年辺りが切り替わりだろうか、という感じだ。
この頃のツェスカーは赤と青ではなく赤い星だけでイメージカラーにしていたらしい。

ピンボケで申し訳ない。「ソ連」と「連盟」しか記載がないが、上と同じボールの模様が中心、縁に月桂樹が描かれているのだと思う。最初は電気のこぎりかと思ったが。
1940-50年頃だろうか?軍中央スポーツクラブЦСКА(CSKA)のサッカー部門のバッジである。ソ連のサッカーボール意匠が西側によくある白黒のアレに替わったのはそんな昔ではなく、1980年代初めにはまだこのデザインがメインだった。1985年辺りが切り替わりだろうか、という感じだ。
この頃のツェスカーは赤と青ではなく赤い星だけでイメージカラーにしていたらしい。
ピンボケで申し訳ない。「ソ連」と「連盟」しか記載がないが、上と同じボールの模様が中心、縁に月桂樹が描かれているのだと思う。最初は電気のこぎりかと思ったが。
Posted by Yakov at
23:22
│Comments(0)