2025年01月13日
観光地(132)
モルドバになった街で。

原題モルドバではキシニェフに次ぐ人口の街「ベリツィ」の紋章。1620年にできた(15世紀から記録はある)ベッサラビアの街であり、ナポレオン戦争のころからロシア帝国の版図に入ったかたちである。ユダヤ人の非常に多い街であり、二次大戦では深刻な被害を受けた。
銀御馬の頭がデザインされているが、モルドバになってからは1830年のものに似たモルダビアの鎧を着た弓兵が2頭の銀の馬に挟まれたデザインに変わっている。
原題モルドバではキシニェフに次ぐ人口の街「ベリツィ」の紋章。1620年にできた(15世紀から記録はある)ベッサラビアの街であり、ナポレオン戦争のころからロシア帝国の版図に入ったかたちである。ユダヤ人の非常に多い街であり、二次大戦では深刻な被害を受けた。
銀御馬の頭がデザインされているが、モルドバになってからは1830年のものに似たモルダビアの鎧を着た弓兵が2頭の銀の馬に挟まれたデザインに変わっている。
Posted by Yakov at
20:43
│Comments(0)