2020年02月11日
支援兵科肩章。
このテーマはしょっちゅうやってる気がするが。

凄まじい状態だが、この秋に買った陸軍法務官肩章1943年式。戦後しばらくすると上端が角ばって全体が六角形になってしまうわけだが。
佐官の星も一般兵科佐官と尉官の中間サイズの金色星がつくのであった。

これは正月のビクトリーショーで買った戦後ロットの軍政官中佐肩章。まあエンブレムをつければ軍医、獣医、法務官にもできるがそういうもったいないことはしない。ちなみに海軍支援兵科は43年からこのフォルムである。
星のついた跡があるが、これは通常サイズの佐官星で、戦後はもうグダグダになって普通サイズに置き換わっていったのだ。
凄まじい状態だが、この秋に買った陸軍法務官肩章1943年式。戦後しばらくすると上端が角ばって全体が六角形になってしまうわけだが。
佐官の星も一般兵科佐官と尉官の中間サイズの金色星がつくのであった。
これは正月のビクトリーショーで買った戦後ロットの軍政官中佐肩章。まあエンブレムをつければ軍医、獣医、法務官にもできるがそういうもったいないことはしない。ちなみに海軍支援兵科は43年からこのフォルムである。
星のついた跡があるが、これは通常サイズの佐官星で、戦後はもうグダグダになって普通サイズに置き換わっていったのだ。
Posted by Yakov at 21:18│Comments(0)