2022年05月13日
隣国2014年以前(8)
今度は非軍事組織なのかなんなのか。

金融機関の警備、現金輸送のパッチだろうが、私設か公営かどうも判断がつかない。ロシアだと内務省系特殊法人でなければシンボルマークに国旗はいれないものだが(胸章とかはその限りではない)これはシンボルマークに国旗と国章がどちらも入っているのだ。無駄に愛国心が強いのか実際に半官官民なのかわからないうえに調べても実り薄そうなので(たぶんロシアで一式そろえるのは無理)紹介にとどめる。なんじゃこれ。
金融機関の警備、現金輸送のパッチだろうが、私設か公営かどうも判断がつかない。ロシアだと内務省系特殊法人でなければシンボルマークに国旗はいれないものだが(胸章とかはその限りではない)これはシンボルマークに国旗と国章がどちらも入っているのだ。無駄に愛国心が強いのか実際に半官官民なのかわからないうえに調べても実り薄そうなので(たぶんロシアで一式そろえるのは無理)紹介にとどめる。なんじゃこれ。
Posted by Yakov at 23:28│Comments(0)