2022年11月24日
士官候補生雑記(9)
ちょっと奇妙なものを。

1959年式空軍(航空技術)士官候補生規格っぽいが、部品的にも1969年規定の時代のものと思われる。デンビルカスタムのようにカッコつけて旧規格に似せたのだろうが復員して帰宅するデンビルと違って候補生はたいていの場合そのまま将校任官である。改造記章を使うチャンスがあるのか?という疑問を抱くわけだが実際に改造候補制服というのは結構見かけるのである。校内で迂闊に着ていると将来に響くだろうし、記念車し尿とかそういうものなのだろうか?

裏面。黒いパイピングの部分は黒く染めた綿の布テープを挟み込んでいるのがわかる。しかし服本体はなんなのだろうか。外出シャツにでもつけたのだろうか。
1959年式空軍(航空技術)士官候補生規格っぽいが、部品的にも1969年規定の時代のものと思われる。デンビルカスタムのようにカッコつけて旧規格に似せたのだろうが復員して帰宅するデンビルと違って候補生はたいていの場合そのまま将校任官である。改造記章を使うチャンスがあるのか?という疑問を抱くわけだが実際に改造候補制服というのは結構見かけるのである。校内で迂闊に着ていると将来に響くだろうし、記念車し尿とかそういうものなのだろうか?
裏面。黒いパイピングの部分は黒く染めた綿の布テープを挟み込んでいるのがわかる。しかし服本体はなんなのだろうか。外出シャツにでもつけたのだろうか。
Posted by Yakov at 20:28│Comments(0)