2023年03月09日
ソ連ン襟章雑記(44)
さらっと将官用で。

ソ連1940年式キーテェリ、ギムナスチョルカ、コート各種共通の通常兵科(歩兵・騎兵)将官襟章。1940年の元帥用も同じといえば同じなのだが、どでかい刺繍の星がなければ意味がないのでとりあえず置いておく。将官の星は刺繍または金属で2個~5個をもって少将~上級大将用となる。将官用の星は1943年式佐官の階級星が同じサイズであった関係上生産量、使用量も多く、マニアが再現するのは割と楽である(当社比)。とはいっても平たい特徴のある星なので戦後のよくある星で代用しないように。
ソ連1940年式キーテェリ、ギムナスチョルカ、コート各種共通の通常兵科(歩兵・騎兵)将官襟章。1940年の元帥用も同じといえば同じなのだが、どでかい刺繍の星がなければ意味がないのでとりあえず置いておく。将官の星は刺繍または金属で2個~5個をもって少将~上級大将用となる。将官用の星は1943年式佐官の階級星が同じサイズであった関係上生産量、使用量も多く、マニアが再現するのは割と楽である(当社比)。とはいっても平たい特徴のある星なので戦後のよくある星で代用しないように。
Posted by Yakov at 21:08│Comments(0)