2023年06月26日
旧日本軍の見たソ連赤軍。
先日友人が持ち込んだネタで。

先日うちにお客に来た友人が骨董屋で見つけてきた日本軍のソ連兵識別資料。兵営とかの壁に貼るものらしくガラス張りの装丁がされていて重い。畳半分ぐらいあるので当然だが。ノモンハン事変ごろのものらしい(友人談)であるが陸軍の関係は1924年式~29年式くらいで(下端の兵科章は完全にそう)当時としても型落ちなのだが兵科色とか階級はそうそう変わらないのでまあ良いのだろう。
左側の海軍の階級章(袖章)は1935年くらいのものなので複数の資料を組み合わせたのだと思う(海軍帽章は陸軍と同じ場所に24年式が載っている。まあこっちには資料はいくらでもあるので「当時の日本側の知識に思いをはせる」てきなものだ。ああ、置き場に困る。。。。
先日うちにお客に来た友人が骨董屋で見つけてきた日本軍のソ連兵識別資料。兵営とかの壁に貼るものらしくガラス張りの装丁がされていて重い。畳半分ぐらいあるので当然だが。ノモンハン事変ごろのものらしい(友人談)であるが陸軍の関係は1924年式~29年式くらいで(下端の兵科章は完全にそう)当時としても型落ちなのだが兵科色とか階級はそうそう変わらないのでまあ良いのだろう。
左側の海軍の階級章(袖章)は1935年くらいのものなので複数の資料を組み合わせたのだと思う(海軍帽章は陸軍と同じ場所に24年式が載っている。まあこっちには資料はいくらでもあるので「当時の日本側の知識に思いをはせる」てきなものだ。ああ、置き場に困る。。。。
Posted by Yakov at 20:56│Comments(0)