2024年01月12日
交通ネタ(230)
明日明後日の両日、浜松町都立産業貿易会館でビクトリーショーが開催される。例によって「スターリングラード」の屋号で参加ヅルが、今現在準備は全く進んでいない。まあ何とかなるであろう。いのります。(ここで終わってはいけない)

今回はソ連科学アカデミーの科学調査船「アカデミー研究者クルチャトフ号」である。東独で建造され1966年に進水した当時7隻造られた科学調査船の一つである。原子物理学者クルチャトフの名を冠しているが原子力船ではない。世界中200万キロ航行し、1991年に旅客船となり、2001年まで使われていた。
今回はソ連科学アカデミーの科学調査船「アカデミー研究者クルチャトフ号」である。東独で建造され1966年に進水した当時7隻造られた科学調査船の一つである。原子物理学者クルチャトフの名を冠しているが原子力船ではない。世界中200万キロ航行し、1991年に旅客船となり、2001年まで使われていた。
Posted by Yakov at 19:48│Comments(0)