2024年01月19日
コサック、みたいな(15)
バッジには違いないのだが。

1704年のドンコサック(ドン軍団というような表現だが)の公式封印をかたどった記念バッジである。封蝋(かなり固くなるが)は酒瓶の封印とか巻物のように畳んだ文書の封印とかに使われたのは他の国と同様である。旧正字法なので綴りが今と異なっているわけだが、ぺチャーチのEがヤッチなのと今のEと資料写真に両方あってよくわからない。まあ気の利いたデザインであると思う。最近尾コサックが作ったのかと思ったがソ連時代のもので裏に20kと値段が彫ってあった。
1704年のドンコサック(ドン軍団というような表現だが)の公式封印をかたどった記念バッジである。封蝋(かなり固くなるが)は酒瓶の封印とか巻物のように畳んだ文書の封印とかに使われたのは他の国と同様である。旧正字法なので綴りが今と異なっているわけだが、ぺチャーチのEがヤッチなのと今のEと資料写真に両方あってよくわからない。まあ気の利いたデザインであると思う。最近尾コサックが作ったのかと思ったがソ連時代のもので裏に20kと値段が彫ってあった。
Posted by Yakov at 19:51│Comments(0)