2024年01月23日
イベント要員(10)
要員バッジの現物写真はないが、まあイベントネタということで。

モスクワのソコーリニキ公園にある見本市会場で開催されたソ連軽工業国際見本市のバッジ。軽工業のうちでも繊維、紡績が中心だったらしく、デザインからもそれが伝わってくる。このデザインでは青系のもの、白地に黒文字、緑系などバリエーションがあるのだがその違いはよくわからない。
そしてデザインは異なるのだが出展企業、通訳、プレスなど用に横長の要員バッジも出ていた、とロシアのオークションサイトで今知った。
ソコーリニキの見本市会場は刃物+ロシア伝統工芸、図書、骨董のイベント「Клинок」とかでよく訪れたが、ソ連当時は常設展が多かったВДНХよりも国際見本市がよく開かれたのかもしれない(当時暮らしてたわけではないが)。
モスクワのソコーリニキ公園にある見本市会場で開催されたソ連軽工業国際見本市のバッジ。軽工業のうちでも繊維、紡績が中心だったらしく、デザインからもそれが伝わってくる。このデザインでは青系のもの、白地に黒文字、緑系などバリエーションがあるのだがその違いはよくわからない。
そしてデザインは異なるのだが出展企業、通訳、プレスなど用に横長の要員バッジも出ていた、とロシアのオークションサイトで今知った。
ソコーリニキの見本市会場は刃物+ロシア伝統工芸、図書、骨董のイベント「Клинок」とかでよく訪れたが、ソ連当時は常設展が多かったВДНХよりも国際見本市がよく開かれたのかもしれない(当時暮らしてたわけではないが)。
Posted by Yakov at 20:04│Comments(0)