QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
Yakov

2024年01月26日

交通ネタ(235)

 帝政期のネタで。

交通ネタ(235)

1913年、イーゴリ・シコルスキーが中心になって作ったS10複葉機。RBVZはリガにあった(一次大戦でペトログラードに疎開)ロシア―バルト鉄道車両工場の略で1010年代に最初は外国機の部品、次いで自社開発の航空機を開発していった工房があったのである。のちにイリヤ・ムーロメッツ号や多くの複葉、単葉機を発明したシコルスキーにとって重要な場所であった。




Posted by Yakov at 19:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。