2011年02月11日
再び靴ネタ(14)
今回も地味な靴ネタを軍用+αで。


某施設から出たロシア空軍のパイロットブーツ。横ジッパーに合成毛皮ボアつきの豪華な仕上がりである。靴底はソ連時代からよくあるフラットな形状(エンボスはあるけど)のもので、将官野戦用防寒ブーツ(そういえばこれもサイドジッパーだ)によく似ている。

PX品のほかスポーツ用品も手がけているsplav社の運動靴。以前79パターン風のを紹介したと思うがこれはユダシキン迷彩(デジタルフローラ)のものだ。靴底のパターンは以前紹介したものとはほんの少し変わっているが、ソ連の運動靴底に似たようなものはあった。ま、この辺も集めてみると結構面白い。


某施設から出たロシア空軍のパイロットブーツ。横ジッパーに合成毛皮ボアつきの豪華な仕上がりである。靴底はソ連時代からよくあるフラットな形状(エンボスはあるけど)のもので、将官野戦用防寒ブーツ(そういえばこれもサイドジッパーだ)によく似ている。

PX品のほかスポーツ用品も手がけているsplav社の運動靴。以前79パターン風のを紹介したと思うがこれはユダシキン迷彩(デジタルフローラ)のものだ。靴底のパターンは以前紹介したものとはほんの少し変わっているが、ソ連の運動靴底に似たようなものはあった。ま、この辺も集めてみると結構面白い。
Posted by Yakov at 17:02│Comments(0)