2011年02月23日
С ПРАЗДНИКОМ!
С ДНЁМ ЗАЩИТНИКА ОТЕЧЕСТВА!

本日は「祖国防衛者の日」(旧ソ連建軍記念日)である。
恒例の祝日バージョンであっさり済ますつもりだが、適当な画像が見当たらないので1938年発行の赤軍20周年メダルを貼っておく。90年代には高価ながらもそこそこの数が見られたこのメダルも、いまや流通しているのはレプリカばかり・・・という超希少品となってしまった。
何はともあれ、全CIS加盟国の皆様、おめでとう!

本日は「祖国防衛者の日」(旧ソ連建軍記念日)である。
恒例の祝日バージョンであっさり済ますつもりだが、適当な画像が見当たらないので1938年発行の赤軍20周年メダルを貼っておく。90年代には高価ながらもそこそこの数が見られたこのメダルも、いまや流通しているのはレプリカばかり・・・という超希少品となってしまった。
何はともあれ、全CIS加盟国の皆様、おめでとう!
Posted by Yakov at 17:52│Comments(4)
この記事へのコメント
おめでとう!
Posted by 西部方面奇行師団長 at 2011年02月23日 20:53
ありがとうございます。
同志にも同じくお祝い申し上げます!
同志にも同じくお祝い申し上げます!
Posted by Yakov
at 2011年02月24日 00:07

プラーズニクなのです。こんな日にアズブーカ(クラスナヤ・ヴァロータ店?)に買い物に行ったら店頭にBTR-80が展示してありました。(実物大というか実物)
パブリシティとしては実に安上がりで効果的な方法だと思いました。
パブリシティとしては実に安上がりで効果的な方法だと思いました。
Posted by 「来場者」 at 2011年02月24日 00:57
展示じゃなくて店員の私物だったら笑います。
・・・というのは冗談ですが、以前(西側の)サープラス店を経営してる友人がウニモグを看板代わりに店の前に置きっ放しにしてたもんでついお馬鹿なことを書きたくなりました。
BTR,あたらスクラップ同然に放置するよりは活用するのが吉、ですね。
・・・というのは冗談ですが、以前(西側の)サープラス店を経営してる友人がウニモグを看板代わりに店の前に置きっ放しにしてたもんでついお馬鹿なことを書きたくなりました。
BTR,あたらスクラップ同然に放置するよりは活用するのが吉、ですね。
Posted by Yakov
at 2011年02月24日 04:21
