2011年08月31日
友の会(15)旅行系
今回も地味に記章ネタ。

左上は国防省発行、一泊キャンプ旅行5回経験バッジ。大の大人(しかも軍人)が一泊したくらいで記念章をもらえるのも変な話なので国防省付属のピオニールキャンプ参加者向けだと思う。
右上はトヴェリ州にある旅行ベースлисицкий борのもの。湖畔の風景と手漕ぎボートのしゃれた図柄だが、解像度が悪いと「鮫が泳いでいる」ようにも見える。
中段左は前にも紹介した国防省水泳旅行ベース、右は普通のインツーリストバッジ。
下段は国防省の家族向け保養キャンペーンバッジだ。

左上はコストロマ州の休息の家・волжский прибойのバッジ。その右はカフカスの高峰чегетの名を冠した旅行施設。中段はそれぞれナロフォミンスク、コマンドール諸島(ベースキャンプ)の旅行記念バッジだ。下は厳冬の地・コミ自治共和国の旅行記念バッジである。

左上は国防省発行、一泊キャンプ旅行5回経験バッジ。大の大人(しかも軍人)が一泊したくらいで記念章をもらえるのも変な話なので国防省付属のピオニールキャンプ参加者向けだと思う。
右上はトヴェリ州にある旅行ベースлисицкий борのもの。湖畔の風景と手漕ぎボートのしゃれた図柄だが、解像度が悪いと「鮫が泳いでいる」ようにも見える。
中段左は前にも紹介した国防省水泳旅行ベース、右は普通のインツーリストバッジ。
下段は国防省の家族向け保養キャンペーンバッジだ。

左上はコストロマ州の休息の家・волжский прибойのバッジ。その右はカフカスの高峰чегетの名を冠した旅行施設。中段はそれぞれナロフォミンスク、コマンドール諸島(ベースキャンプ)の旅行記念バッジだ。下は厳冬の地・コミ自治共和国の旅行記念バッジである。
Posted by Yakov at 17:27│Comments(0)