QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
Yakov

2011年10月16日

沸いてます。

 ・・・頭が、ではなくて。
今日もロシア人からの頼まれ物を求めて東京徘徊だったわけだが、火曜日朝の出発までまだバタバタが続くと思う。そんなわけでちょっと暢気にティーポットの画像でも。

沸いてます。

サモワールの上にお茶の煮出し汁、というか原液を入れたティーポットを置いて保温して置く・・・というのがロシアンティの常道であるわけだが(サモワールのお湯で薄めて飲むのだ)ティーポット自体は陶器でも金属でも特に制限はない。しかし高い位置において何度も上げ下ろしを行う以上「割れない」金属製のほうが便利なのは間違いなかろう。これは友人からもらったスチール製彩色ポットだが、ロシア内務省本局の紋章が入った「贈答用」なのが面白い。

沸いてます。

その後地元の古道具屋で見つけたソ連時代のティーポット。似たような意匠だがアルミ合金製でもう少し軽い。このような「民族模様」に彩色したサモワール本体もロシアで時々見かけるのだがさすがに派手すぎるので(笑)筆者は持っていない。




Posted by Yakov at 17:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。