QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
Yakov

2011年12月18日

食器(26)

 昨日および本日、ビクトリーショーにお越しの皆様ありがとうございます。
本日もバタバタしていたので「常設ネタ」を軽くご紹介ということで。

食器(26)

陶器製の卓上ソース容れ。以前軍食堂の3つ口(?)メラミンソース容れを紹介したがこれはごく普通の家庭用である(多分)。トマトソースとかマヨネーズとかスメタナとかを入れておいて、各人がスプーンで好みの量を料理に掛けるわけだ。
売主が陶器製のスプーンをおまけにつけてくれたが購入後2週間で落下、破損してしまった(泣)。

食器(26)

裏面。中空でごく薄い成型がなされているのだが手持ち帰国の過程でうっすらヒビが入ってしまった。ああ、実用品のつもりだったのに・・・。

食器(26)

モスクワ化学工場の記念(贈答用)グラスホルダー・・・とでもいうのだろうか。ショットグラスを並べたりするとなかなかいい感じになりそうだ。

食器(26)

友人にもらった純銀製のスプーン。銀職人の友人が「素材」用に買ったはいいが潰すに忍びず私に回すことにしたらしい。ソ連時代初期のもので小さくソ連型プルーフマーク(銀の純度を表示)が刻印されているのが素敵である。




Posted by Yakov at 22:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。