2012年04月23日
大戦型礼服(3)
今回はNKVD内務軍のものを。

43‐53年のNKVD国内軍(Войска НКВД)の通信科中佐の礼服。通信科というのが通好みだが、多分前の主人が(売却前に)貴重な「歩兵科」記章と取り換えたのだと思う(苦笑)。

佐官用の金属記章。この前の国境警備尉官と比べ、襟章がごつくなっているのがわかると思う。袖章は尉官と同じものが二つ付く。

もう一着普通科中佐の服も持っている(パイピングの虫食いがひどいが)のでとりあえず刺繍記章だけアップで。

尉官用の刺繍記章。初期は内務軍(ダブルブレスト)もNKVDの保安警察組織も青色ベースだったがかなり早い時期に国内軍は臙脂色ベースに切り替わった。

43‐53年のNKVD国内軍(Войска НКВД)の通信科中佐の礼服。通信科というのが通好みだが、多分前の主人が(売却前に)貴重な「歩兵科」記章と取り換えたのだと思う(苦笑)。

佐官用の金属記章。この前の国境警備尉官と比べ、襟章がごつくなっているのがわかると思う。袖章は尉官と同じものが二つ付く。

もう一着普通科中佐の服も持っている(パイピングの虫食いがひどいが)のでとりあえず刺繍記章だけアップで。

尉官用の刺繍記章。初期は内務軍(ダブルブレスト)もNKVDの保安警察組織も青色ベースだったがかなり早い時期に国内軍は臙脂色ベースに切り替わった。
Posted by Yakov at 17:46│Comments(0)