2012年04月24日
続・民警(19)
戦前から43規定くらいの続きを。

制帽は昔知人に発注した複製なのだが帽章はオリジナルである。星と国章が一体型の後記タイプだが共和国リボンは11個なのでぎりぎり戦中型といっれもよかろう。90年代は高いといってもたかが知れていたが現在では帽章が平気で数百ドルする高騰ぶりである。

43年式キーテェリ(肩章は外してある)。知人お手製の複製なのだがその当時は民警ボタンの複製がなく実物を一個一個地道に集めたのであった。

первый ряд;копия
最近ようやく当時のボタンのコピーが作られ始めた。上段がコピー指揮官用で下段が実物(銀色は巡査用)である。大型は詰襟用、中型は肩章、小型はギムナスチョルカ用だ。

制帽は昔知人に発注した複製なのだが帽章はオリジナルである。星と国章が一体型の後記タイプだが共和国リボンは11個なのでぎりぎり戦中型といっれもよかろう。90年代は高いといってもたかが知れていたが現在では帽章が平気で数百ドルする高騰ぶりである。

43年式キーテェリ(肩章は外してある)。知人お手製の複製なのだがその当時は民警ボタンの複製がなく実物を一個一個地道に集めたのであった。

первый ряд;копия
最近ようやく当時のボタンのコピーが作られ始めた。上段がコピー指揮官用で下段が実物(銀色は巡査用)である。大型は詰襟用、中型は肩章、小型はギムナスチョルカ用だ。
Posted by Yakov at 19:44│Comments(0)