2012年06月27日
熱帯服(11)
今回は海軍ネタで。


いつもの某施設で「新型の熱帯・砂漠迷彩はないのか?」と聞いたら出てきたのがこの服だった。ソ連時代からすれば新型だろうが、90年代初めによく見かけたパターンの黄色が強いバリエーションで求めるものとは違ったのだが…。よく見たらボタンに錨マークが入っているではないか。
昨年1月27日に紹介した海軍歩兵熱帯服のロシア版(90年代半ば)と考えて間違いなかろう。
裁断的にはポケットにプリーツが入った以外はほぼそのまま、太平洋艦隊とかカスピ海の合同演習とかで使われていそうである。
いつもの某施設で「新型の熱帯・砂漠迷彩はないのか?」と聞いたら出てきたのがこの服だった。ソ連時代からすれば新型だろうが、90年代初めによく見かけたパターンの黄色が強いバリエーションで求めるものとは違ったのだが…。よく見たらボタンに錨マークが入っているではないか。
昨年1月27日に紹介した海軍歩兵熱帯服のロシア版(90年代半ば)と考えて間違いなかろう。
裁断的にはポケットにプリーツが入った以外はほぼそのまま、太平洋艦隊とかカスピ海の合同演習とかで使われていそうである。
Posted by Yakov at 17:23│Comments(0)