2012年07月04日
交通ネタ(52)
本日は近隣国ウクライナの制帽を。

ウクライナ鉄道の冬用制帽。友人がキエフの知り合いに電話して買ってきてもらったのだ(筆者が頼んだわけじゃないけど)。
制帽バンドのベルベットがただのウールに変わった以外ソ連時代と(配色は)大差ないのだが帽章がミシン刺繍になってしまった。バンド用帽章にウクライナ国章が入った代わりに鉄道マークが追っ払われてしまったのが何とも。

これは別に買った帽章。下地がグレーなので夏用制帽のものだろうか?

汗止めの材質がちょっとどうかしている。テーブルクロスだかカーテンだかにありそうに見える変なパターン…。

もう一つの同型に至っては裏地まで変。地球儀の編みプリント???
…地球にやさしく何かのジャンクパーツを使ってたりして。
ウクライナ鉄道の冬用制帽。友人がキエフの知り合いに電話して買ってきてもらったのだ(筆者が頼んだわけじゃないけど)。
制帽バンドのベルベットがただのウールに変わった以外ソ連時代と(配色は)大差ないのだが帽章がミシン刺繍になってしまった。バンド用帽章にウクライナ国章が入った代わりに鉄道マークが追っ払われてしまったのが何とも。
これは別に買った帽章。下地がグレーなので夏用制帽のものだろうか?
汗止めの材質がちょっとどうかしている。テーブルクロスだかカーテンだかにありそうに見える変なパターン…。
もう一つの同型に至っては裏地まで変。地球儀の編みプリント???
…地球にやさしく何かのジャンクパーツを使ってたりして。
Posted by Yakov at 17:12│Comments(0)