2013年02月24日
お買いもの。
ロシア郵便追跡システムで調べたところ、同時に発送した荷物8個中7個は10日遅れの別便(船)に積まれた由。残りの荷物が着くまでもうしばらくかかりそうだ。
気を取り直して日用品ネタで。

別にネズミ捕りとかではなくソ連時代の買い物かごである。魚を釣った後にも便利そうだが特にそれ専用というわけでもない汎用品である。ソ連人はアボーシカもそうだが「サイズが縮んでコンパクト」という売りに弱い気がする。

広げるとこんな感じ。かなりの容量があるのだ。
気を取り直して日用品ネタで。
別にネズミ捕りとかではなくソ連時代の買い物かごである。魚を釣った後にも便利そうだが特にそれ専用というわけでもない汎用品である。ソ連人はアボーシカもそうだが「サイズが縮んでコンパクト」という売りに弱い気がする。
広げるとこんな感じ。かなりの容量があるのだ。
Posted by Yakov at 17:23│Comments(2)
この記事へのコメント
これは僕も一つ。
「なにするつもりだ」だと妻に。
「なにするつもりだ」だと妻に。
Posted by フョードル田中 at 2013年02月24日 20:42
実用一辺倒ですからねえ女性は(化粧品と宝飾品、ハンドバッグは除く)。日用品にこそロマンがあると思うのですが大抵『カラスが針金ハンガー拾ってきた』みたいな酷い扱いを受けるのが常です(泣)。
Posted by Yakov
at 2013年02月25日 00:36
