2013年04月25日
迷彩雑記(3)大戦編
例によってバタバタしつつ。

迷彩服というか元祖ギリースーツというか…戦前からあるソ連の迷彩カバーオール(2ピース)の通称「キキモラ」(Кикимора)である。緑色の服に小さな切れ込みを入れ、その二つをつなぐように染めた繊維質を縛り付けてある。
すべての切れ込みは埋まっていないのだがレプリカではなくれっきとしたオリジナルである。「田植え」半ばで倉庫にぶち込まれたのだろうか。

背中。帽子といわずヘルメットといわず装備すべてを覆うフードなので後ろから見るとまさに妖怪キキモラである(最近では「靴ずれ戦線」のおかげで知名度が上がったと思う、当社比)。

ズボン。まあコメントすることもあまりない。
迷彩服というか元祖ギリースーツというか…戦前からあるソ連の迷彩カバーオール(2ピース)の通称「キキモラ」(Кикимора)である。緑色の服に小さな切れ込みを入れ、その二つをつなぐように染めた繊維質を縛り付けてある。
すべての切れ込みは埋まっていないのだがレプリカではなくれっきとしたオリジナルである。「田植え」半ばで倉庫にぶち込まれたのだろうか。
背中。帽子といわずヘルメットといわず装備すべてを覆うフードなので後ろから見るとまさに妖怪キキモラである(最近では「靴ずれ戦線」のおかげで知名度が上がったと思う、当社比)。
ズボン。まあコメントすることもあまりない。
Posted by Yakov at 16:34│Comments(0)