2013年05月03日
レプリカ勲章
こんな項目を立てると後々えらいことになりそうだが、この秋買ってきたものの落穂拾いに、いくつかかるく紹介してみたい。

реприка
赤星勲章のレプリカは戦後受勲型が大量にあるためかあまり出来の良いものが作られていなかった…というか5m先からでも見分けられるものばかりだったのだがようやくそこそこみられるものができたようだ。七宝部分が樹脂である点も着色がいいためよほど傍で見なければ満足できるものだった。右の空挺記章は「ついにこんなものまで」という感じだがプレートの刻印が鮮明過ぎるのを除くとかなりポイントが高い。

реприка
ロシア友好勲章のレプリカ。日本人も何人か受勲しているのでかなり馴染みの深いものである。七宝の発色もよくここまでできていれば十分という感じがする。
реприка
赤星勲章のレプリカは戦後受勲型が大量にあるためかあまり出来の良いものが作られていなかった…というか5m先からでも見分けられるものばかりだったのだがようやくそこそこみられるものができたようだ。七宝部分が樹脂である点も着色がいいためよほど傍で見なければ満足できるものだった。右の空挺記章は「ついにこんなものまで」という感じだがプレートの刻印が鮮明過ぎるのを除くとかなりポイントが高い。
реприка
ロシア友好勲章のレプリカ。日本人も何人か受勲しているのでかなり馴染みの深いものである。七宝の発色もよくここまでできていれば十分という感じがする。
Posted by Yakov at 17:57│Comments(2)
この記事へのコメント
こんどのヘリコプターでの出張用に降下章を買ってみますたw トホホ、空挺帽も持って行こう。
>ロシア友好勲章
ああ、これ欲しいなぁ、本物がw
なにやればくれるのかなあ。
>ロシア友好勲章
ああ、これ欲しいなぁ、本物がw
なにやればくれるのかなあ。
Posted by F・タナカ at 2013年05月04日 21:17
>降下章:あたしも高所恐怖症気味なんでお気持ちはよくわかります。ヘリボーン訓練…
>友好勲章:日本だと大体ロシア語関係で文学畑の方がもらってますけど…領土問題でロシア側の主張を本にす・・・あれ、頼んだ覚えのないピザの配達が来たみたいなんで玄関にいってk
>友好勲章:日本だと大体ロシア語関係で文学畑の方がもらってますけど…領土問題でロシア側の主張を本にす・・・あれ、頼んだ覚えのないピザの配達が来たみたいなんで玄関にいってk
Posted by Yakov
at 2013年05月04日 23:44
