2016年09月19日
現用制服未確認(2)
実際のところ2012年規定典型なのだが表題の都合でこうした。

頼まれてパパっと組み上げたロシア航空宇宙軍女性制服。準パレード(ベルト略の外出服)で組むと1935年のような略帽が規定となる。まあ映画用35年式で代用したが生地がほぼクリソツだったので…。

左袖ワッペンは時代的にはさほど古くないが航空宇宙軍と統合される前の「宇宙軍」袖章になっている。右そでは統合後の部隊章だがまあこれはこれでありだと思う。襟のエンブレムは空軍用にするべきか旧宇宙軍にするか迷っている。シリアで衛星座標で攻撃目標を指示してるような設定がいいだろうか。
頼まれてパパっと組み上げたロシア航空宇宙軍女性制服。準パレード(ベルト略の外出服)で組むと1935年のような略帽が規定となる。まあ映画用35年式で代用したが生地がほぼクリソツだったので…。
左袖ワッペンは時代的にはさほど古くないが航空宇宙軍と統合される前の「宇宙軍」袖章になっている。右そでは統合後の部隊章だがまあこれはこれでありだと思う。襟のエンブレムは空軍用にするべきか旧宇宙軍にするか迷っている。シリアで衛星座標で攻撃目標を指示してるような設定がいいだろうか。
Posted by Yakov at 21:29│Comments(0)