2009年08月22日
ドロドロ小物。
いや、暑いからこのネタ、というのではないが・・・。夏のネタ枯れにふさわしい「創作系小物」を。

友人が職場の電気炉(七宝焼きの、である)でウォッカの空き瓶を溶かし(15分が最適、とか)、熱いうちにひん曲げて作った灰皿(笑)。ウォッカ瓶はロシア製、作った奴もロシア人とはいえ「一時の思いつき創作」がこのブログにふさわしいネタかは微妙だが、外に出るだけで心が折れそうな猛暑の休日、ガラス風鈴みたいに涼やかな「創作物」をしばしお楽しみ下さい(<やけくそ)。

友人が職場の電気炉(七宝焼きの、である)でウォッカの空き瓶を溶かし(15分が最適、とか)、熱いうちにひん曲げて作った灰皿(笑)。ウォッカ瓶はロシア製、作った奴もロシア人とはいえ「一時の思いつき創作」がこのブログにふさわしいネタかは微妙だが、外に出るだけで心が折れそうな猛暑の休日、ガラス風鈴みたいに涼やかな「創作物」をしばしお楽しみ下さい(<やけくそ)。
Posted by Yakov at 16:15│Comments(0)