2018年02月07日
国境!(2)
2015年12月26日に鋳造とプラ製の国境ポール用国章を紹介した。また買って来たわけではなく、「買う気になれば何とかなる」ものを。

戦前型の国章(国境ポール用)。下にRSFSR(ロシア社会主義共和国連邦)の文字があるが、この頃は国境に面したソ連内共和国名も記入するシステムだったわけだ。ブレストとかのソ連白ロシア共和国だったところとか、ルーマニア国境とか設定をしっかり固めておかないと突っ込まれる、というリエナクメント上の苦労がつきものである。そもそも国境ポールを作るのが大変なわけだが。

戦前型の国章(国境ポール用)。下にRSFSR(ロシア社会主義共和国連邦)の文字があるが、この頃は国境に面したソ連内共和国名も記入するシステムだったわけだ。ブレストとかのソ連白ロシア共和国だったところとか、ルーマニア国境とか設定をしっかり固めておかないと突っ込まれる、というリエナクメント上の苦労がつきものである。そもそも国境ポールを作るのが大変なわけだが。
Posted by Yakov at 20:02│Comments(0)