2018年08月03日
交通ネタ(150)
またロシア鉄道で。

これはかなり変則的なジャケットである。乗務員(客室・運転とも)のジャケットは襟に赤ラインが入り、階級章が袖などにつくのがデフォルトだが(さらに特別列車にはバリエーションがある)、これは袖に社章がある以外まったく無記章のジャケットなのだ。オフィス職員用なのだろうか。

女性用ワイシャツ。ロシア標準公務員シャツと同型・・・と思ったらポケットの裁断がまるで違う。ロシア時代になってからこういうマイナーチェンジがかなり面倒になった(市中のヴォエントルクで適当なシャツを買っている例もあるとは思うが)。
これはかなり変則的なジャケットである。乗務員(客室・運転とも)のジャケットは襟に赤ラインが入り、階級章が袖などにつくのがデフォルトだが(さらに特別列車にはバリエーションがある)、これは袖に社章がある以外まったく無記章のジャケットなのだ。オフィス職員用なのだろうか。
女性用ワイシャツ。ロシア標準公務員シャツと同型・・・と思ったらポケットの裁断がまるで違う。ロシア時代になってからこういうマイナーチェンジがかなり面倒になった(市中のヴォエントルクで適当なシャツを買っている例もあるとは思うが)。
Posted by Yakov at 20:44│Comments(0)