2018年08月14日
続・55年パレード服
55年式のグレー礼服は何度も紹介してきたが、戦車兵と空軍は特別誂え、というのが1935年以来の伝統である(このころまでだが)。

55年式はパイピング以外は大体同じなのだが(保安機関含め)、戦車兵だけは襟が黒のベルベットなのである。戦車兵と砲兵は同じようなもの、と思っていると大間違いなのだ。

この頃の戦車兵エンブレムは砲塔の小さい自走砲じみた(戦車なのだが)が普通である。戦時・戦前のタイプも全くないとは言わないが、苦労して短期間限定のもの探すのもマニアの楽しみなのだ。
55年式はパイピング以外は大体同じなのだが(保安機関含め)、戦車兵だけは襟が黒のベルベットなのである。戦車兵と砲兵は同じようなもの、と思っていると大間違いなのだ。
この頃の戦車兵エンブレムは砲塔の小さい自走砲じみた(戦車なのだが)が普通である。戦時・戦前のタイプも全くないとは言わないが、苦労して短期間限定のもの探すのもマニアの楽しみなのだ。
Posted by Yakov at 19:29│Comments(0)