2018年11月12日
武装警備員(25)
40年代後半の警備員ネタ、日本に3人くらいしか同好の士はいないのだが。

興奮するのはその4人(筆者含む)だけかもしれないが、当時の純正ベルトである。オープンバックル一つ爪というのはなかなか他に例を見ない。実際のところは軍用将校用(バックル裏の当て革は多くの場合ない)もそれ相応に使われてはいるのだが。
留め具の金具は斜革留めではなさそうで、おそらくピストルランヤードのクリップ留めと思われる(布製ランヤードのベルトループ式の場合は使えないが)。
とりあえずもうちょっと考察する資料を集めないと…。
興奮するのはその4人(筆者含む)だけかもしれないが、当時の純正ベルトである。オープンバックル一つ爪というのはなかなか他に例を見ない。実際のところは軍用将校用(バックル裏の当て革は多くの場合ない)もそれ相応に使われてはいるのだが。
留め具の金具は斜革留めではなさそうで、おそらくピストルランヤードのクリップ留めと思われる(布製ランヤードのベルトループ式の場合は使えないが)。
とりあえずもうちょっと考察する資料を集めないと…。
Posted by Yakov at 19:34│Comments(0)