2014年12月28日
帝政レプリカ(19)
所用でちょっと海の方に行ったので帝政海軍ネタを。

以前注文した海軍キーテェリを組み上げてみた。当時の流行で丈は非常に短く下に短剣を吊るにはちょうど良い(刃のないものを持っているのだ)。珍しく戦闘兵科の大尉で組んだのは手持ちの帝政海軍ボタンが金しかなかったからである。

潜水艦将校コース修了証とフィンランド湾の「スヴェアボルク要塞100周年記念」、ゲオルギー4級勲章をあしらってみた。
海軍大尉でゲオルギー?義理の親父が3等官だったとかの脳内設定で乗り切ってくれるとうれしい。

大戦剣吊の代用には1945-48年くらいのソ連軍用が使える。ちなみにフロックでは服の上、キーテェリでは服の下に着けるのが基本である。
以前注文した海軍キーテェリを組み上げてみた。当時の流行で丈は非常に短く下に短剣を吊るにはちょうど良い(刃のないものを持っているのだ)。珍しく戦闘兵科の大尉で組んだのは手持ちの帝政海軍ボタンが金しかなかったからである。
潜水艦将校コース修了証とフィンランド湾の「スヴェアボルク要塞100周年記念」、ゲオルギー4級勲章をあしらってみた。
海軍大尉でゲオルギー?義理の親父が3等官だったとかの脳内設定で乗り切ってくれるとうれしい。
大戦剣吊の代用には1945-48年くらいのソ連軍用が使える。ちなみにフロックでは服の上、キーテェリでは服の下に着けるのが基本である。
Posted by Yakov at
19:48
│Comments(0)