2014年06月08日
クリミアメダル(1)
ぶっ続けでクリミアネタもアレかもしれないがまあとりあえず今回はこれで。


実は各種組織がクリミア関係のメダルを発行しているので今回実に8種類のメダルを入手したのである。まあおとなしいところでまずは3個だけ。
左が3月16日付のクリミア・セバストポリ解放記念(まあ軍事力によるものではないけど)、中央が3月21日付のロシア編入記念(これは国会の総合国家安全センターの発行)、右がクリミアとセバストポリロシア編入記念(3月16日付)となっている。
また間をおいて面白い発行機関のものも紹介したい。

地下鉄タガンスカヤから降りるとすぐ見える壁のイラスト。クリミアとロシアはいつまでも一体なのだ!
実は各種組織がクリミア関係のメダルを発行しているので今回実に8種類のメダルを入手したのである。まあおとなしいところでまずは3個だけ。
左が3月16日付のクリミア・セバストポリ解放記念(まあ軍事力によるものではないけど)、中央が3月21日付のロシア編入記念(これは国会の総合国家安全センターの発行)、右がクリミアとセバストポリロシア編入記念(3月16日付)となっている。
また間をおいて面白い発行機関のものも紹介したい。

地下鉄タガンスカヤから降りるとすぐ見える壁のイラスト。クリミアとロシアはいつまでも一体なのだ!
Posted by Yakov at 18:36│Comments(2)
この記事へのコメント
遅れましたが無事の来日何より、さっそく色々出てるんですねぇ公式。今年の夏はゲオルギーリボンでキマr
Posted by あたがわ at 2014年06月08日 22:38
どうもどうもー。はじめに見つけた時はこりゃ話題になる!と思ったんですが今までのところ8種を確認するに至りこりゃコンプリートは多難だなあ…と。でも多分どっぷりハマること確実。ゲオルギーリボンは今までもカバンにつけっぱなしにしてたんですが今後はもう胸か腕に常時(略
Posted by Yakov
at 2014年06月09日 05:15
