2017年02月03日
電話用。
また一発ネタでロシアの電話用ジェトンを。
ソ連時代には電話も地下鉄もその額面硬貨が入場/通話コインを兼ねていたのだが、ロシアになって通貨がガタガタになって切り替わると専用ジェトンが必要になったのである。


モスクワ市内用に90年代一杯(2000年代頭まで)使われていたプラスチック製ジェトンである。地下鉄駅周りなどの公衆電話がほぼソ連時代のまま存在していた頃、これで十分に用事がすませられた(市内はほぼ定額)。ロシアになってしばらくはソ連時代のコインを何とか探し出して使っていたのだが、それが底をついたころにこれが出てきた。
ソ連時代には電話も地下鉄もその額面硬貨が入場/通話コインを兼ねていたのだが、ロシアになって通貨がガタガタになって切り替わると専用ジェトンが必要になったのである。
モスクワ市内用に90年代一杯(2000年代頭まで)使われていたプラスチック製ジェトンである。地下鉄駅周りなどの公衆電話がほぼソ連時代のまま存在していた頃、これで十分に用事がすませられた(市内はほぼ定額)。ロシアになってしばらくはソ連時代のコインを何とか探し出して使っていたのだが、それが底をついたころにこれが出てきた。
Posted by Yakov at 20:21│Comments(0)