QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
Yakov

2009年12月10日

デンビルの逆襲(10)

 思い出したようにデンビルネタ。汲めども尽きぬ泉というかなんというか・・・「星の街」に行ったときには友人と博物館職員(女性で軍務経験はない)と3人で「これまでに見た一番馬鹿なデンビル服」の話で盛り上がったほどロシアではメジャーな話題なのである(<適当)。

デンビルの逆襲(10)

デンビルの逆襲(10)

海軍の定番・コムソモール章の「台座」である。この例では潜水艦でかなりよく作りこんである。ま、モチーフはあまりに「そのまんま」なのだが。ソ連の潜水艦長章がモデルなのかもしれないが、艦上勤務時につけていたら艦長にマジで殴られそうな気がする。

デンビルの逆襲(10)

こりゃまた大仕事、バックル切削系である(<今つけた名前だが)。見た目より根気の要る作業なのだが、いまいちインパクトに欠ける・・・というのが涙を誘う。

デンビルの逆襲(10)

根気の要る作業、という点では負けてはいない。「星の街」での雑談にも出てきた針金(多分ばらした電線)を准尉(&任期延長兵)用肩章の織目に通した・・・というかぶち込んだ「ラメ系」肩章。
インパクトも申し分ないが、正直な感想は・・・というと、「あんた馬鹿ァ?」に尽きるのである。




Posted by Yakov at 17:12│Comments(2)
この記事へのコメント
>これまでに見た一番馬鹿なデンビル服
・・・で、一番馬鹿だったのはどんな服だったのですか?w

バックル削りのはなんとなく戦前・戦中のバックル風でこれはこれで悪いデザインじゃないですよね。
肩章は・・・ 「なんで?」
Posted by きむちずむ at 2009年12月10日 20:11
>一番馬鹿:
私はベルリン駐留軍のをイチオシにしましたが、まあ勝負つかず、でした(笑)。

>なんで?:
きれいだから・・・。光る、とても、よい。
(思わず私の知能も50%減、ですわ)
Posted by YakovYakov at 2009年12月10日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。