2021年01月31日
選挙キャンペーン(2)
特に時事ネタではないのだが、倉庫から出て来たもので。

2018年9月9日のモスクワ市長選挙時のキャンペーンバッジ。缶バッジは21世紀には相当広く使われるようになってきたが(同じ缶バッジでもソ連時代の規格とはだいぶ違う)、味わいはあまりない。選管が配った投票率を上げるためのキャンペーンだが、まあもらうにはもらっても身に付けるのは関係者だけだろうとは思う。僕は市長選投票したぞ!家族全員で投票したぞ!というのは世界共通のやる気のないスローガンではある。
2018年9月9日のモスクワ市長選挙時のキャンペーンバッジ。缶バッジは21世紀には相当広く使われるようになってきたが(同じ缶バッジでもソ連時代の規格とはだいぶ違う)、味わいはあまりない。選管が配った投票率を上げるためのキャンペーンだが、まあもらうにはもらっても身に付けるのは関係者だけだろうとは思う。僕は市長選投票したぞ!家族全員で投票したぞ!というのは世界共通のやる気のないスローガンではある。
Posted by Yakov at 20:59│Comments(0)