2023年05月28日
戦勝記念系バッジ(7)
今日は国境警備軍の日だが、特にネタがないのでまた海軍系で。

以前も同じようなバッジを紹介したが、ゲオルギー柄に海軍の錨と1945年5月9日の文字をあしらったもの。二次大戦中の海軍親衛章(艦船要員用のみ)は長方形の枠にゲオルギーリボンを留めたものだが、これは横になっているので関係ありそうでさにあらず、なデザイン上の工夫である。
モスクワ行きの飛行機の中では私服に付けるのにちょうどいいためこれを付けて行ったりしたものである(アエロフロート職員は喜んでくれた)。
うらは普通のピンで、80年代製くらいだろうか。
以前も同じようなバッジを紹介したが、ゲオルギー柄に海軍の錨と1945年5月9日の文字をあしらったもの。二次大戦中の海軍親衛章(艦船要員用のみ)は長方形の枠にゲオルギーリボンを留めたものだが、これは横になっているので関係ありそうでさにあらず、なデザイン上の工夫である。
モスクワ行きの飛行機の中では私服に付けるのにちょうどいいためこれを付けて行ったりしたものである(アエロフロート職員は喜んでくれた)。
うらは普通のピンで、80年代製くらいだろうか。
Posted by Yakov at 21:05│Comments(0)