2023年11月05日
十月革命シリーズ。
11月4日のロシア民族統一の日、何かと議論の種になる11月7日の革命記念日の代わりに定められた面もあるわけで、その前後の連休(ロシアのだが)は実質ソ連時代の革命記念日の様になっている。モスクワに限っては1941パレードの再現もあるし。
うちに溜まりまくっているバッジをちょっと紹介していきたい。後生大事に紹介しないでいるとこっちの寿命も終わりそうだから仕方ない。

まずはこれ。十月革命のスローガン「すべての権力をソビエト(評議会)に!」+人民に平和を、餓えたものにパンを、農民に土地を!が書いてある。
この辺の経緯に対する知識もマニアだけの共有物になってしまった感があるが。

そして臨時政府のあるペトログラード冬宮に威嚇砲撃をしたアウローラ号。これはもはやイコンである。

革命70周年、60周年のバッジ。当然膨大な種類がある。
うちに溜まりまくっているバッジをちょっと紹介していきたい。後生大事に紹介しないでいるとこっちの寿命も終わりそうだから仕方ない。
まずはこれ。十月革命のスローガン「すべての権力をソビエト(評議会)に!」+人民に平和を、餓えたものにパンを、農民に土地を!が書いてある。
この辺の経緯に対する知識もマニアだけの共有物になってしまった感があるが。
そして臨時政府のあるペトログラード冬宮に威嚇砲撃をしたアウローラ号。これはもはやイコンである。
革命70周年、60周年のバッジ。当然膨大な種類がある。
Posted by Yakov at 20:18│Comments(0)